建築設計事務所 一級建築士事務所 村上建築設計室


村上建築設計室



日々適当に生きているので立派なことが書けるわけでもないのですが
書きとめておかないと忘れてしまうので
思いついたことをメモ代わりに書いていきたいと思います

気が変わったら内容も変わります
いい加減な人間が適当に書いたものだと思ってください


掲載先のページが消えてしまいましたので
コラムも消えてしまいました

分類
お題
内容
Town planning
街並について
運河
水をもっと身近に感じられると街が豊かになりそう
舗装
土地が呼吸できる場を
街路樹
街路樹を大切に
森と都心周辺の容積
都市部の容積を上げて自然やゆとりのある街を
再開発
魅力の失せない街づくりを
街の文化と文明
文明を追い求めるより文化を育みませんか
Nature
自然について
月火水木金土日
みんな感覚に訴えてくるものばかり
自然の美しさ
年季が違います
不自然な生命体
自然でありたいものです
物と生命
物との関係も重要
樹木
すぐれもの
House
住宅について
シックハウス症候群
設計の段階から注意して建材選びを
一戸建て住宅
一戸建てのメリットを活かした家づくりを
郊外のマンション
ここに住みたいと思う住環境づくりを
湾岸の超高層マンション
子供が育つには問題ありそう
Lighting
照明について
蝋燭
たまにはロウソクもいいですよ
居間の明るさと光の色
雰囲気のある光を
ハロゲンランプ
綺麗だけれど使い方に要注意
蛍光灯
安易に白い蛍光灯でいいの?
Air conditioning
冷暖房について
建物と空調
空調がなくても生活できるような工夫を
暖炉
五感を刺激する暖房
床暖房
頭寒足熱
Material
物について
風化・劣化
バランスよく朽ちていきたいものです
不安定な中で
不安定なりにいい世の中になるように
心のこもったもの
物に魂が入り込む
欲と人工素材
自然素材では間に合わないのだろうけれど
Human relations
人について
判断基準
面白く、美味しく、美しく
良い揺らぎ
良いエネルギーの揺らぎで幸せが循環するように
戦争
好んで敵を作らず相手を受け入れたいものです



奈良のシカ



contents


東京都港区北青山の建築設計事務所